こんにちは!ハイドと申します。
皆様、ポケモンGOやっているでしょうか?
私は、旅行などで歩き回る事が多いのと本家ポケモンも好きなのでプレイしています。
ポケモンGOを簡単に説明すると、スマホの位置情報を利用してプレイヤーが街を歩き、ポケモンが湧き出るスポットやジムを回りゲットするというゲームです。
外に出てゲームをすることが前提となっています。
ですが今のご時世、皆様外出を控えていますし、外出が禁止されている国も多いです。
つまりゲームのプレイが一部制限されています。
そこでポケモンGOを運営しているNiantic社が新たな試みを発表しました。興味深い内容でしたので紹介します。
以下、Niantic社HPより引用
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
•「いつでも冒険モード」を、ご自宅でお掃除をされていたり、ルームランナーをご利用されたときなどの屋内での歩数も反映されるよう改善しました。この機能はすでに実装されており、屋内で運動を行うと、ゲームも進行します
•ソーシャル : 実際に出会うことができなくてもお友達やご家族とつながりを持ち続けられるようにゲーム内のソーシャル機能をより強化します。自宅にいながらでも、他のプレイヤーとともにレイドバトルに参加できるような仕組みを検討しています。
•探索 : お気に入りのスポットに再び訪れる時を思いを馳せながら、バーチャルにそのスポットに訪れ、お友達やご家族とその場所の思い出を共有できるような機能を考えています。
•リアルイベント: 毎年、夏に大規模なリアルイベントPokémon GO Festを行ってきました。この夏はあの盛り上がりをご自宅にお届けできる、まったく新しいPokémon GO Festを検討しています。詳細をお待ちください!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
つまり、自宅でも十分に遊べるようなアップデートが考えられています。
外出して運動しながら遊ぶゲームでここまでの内容追加は驚くべきものです。
私もポケモンGOを始めてまだ5か月ですが、外出できない代わりに家で楽しめて大満足です。
Niantic社のように様々な企業が、新型コロナウイルスによって外出できなくても楽しめるコンテンツを考えてくれています。
ウイルスに対して用心することはとても重要です。外出を控え自分や大事な人を守る必要があります。
しかし、楽しむ心、娯楽を忘れてはいけません。
家でも楽しむ、娯楽を楽しめるように1つのゲームを題材に紹介しました。
それではさよなら!
0コメント