【臨時特急運転中止】阪急嵐山行き臨時列車が中止に

こんにちは!ハイドと申します。

日本各地、そして世界で行動制限、移動制限が実施されています。今後、日本も自粛から禁止になっていくのでしょうか。。


そして移動制限の一つに阪急の嵐山への臨時列車の運行中止が発表されました。

そもそもこの臨時列車というのは

毎年、春の行楽シーズンに大阪梅田~嵐山間、西宮北口~嵐山間で運行されていた列車です。通常、京都線桂駅で嵐山での乗り換えが必要です。しかし、この臨時列車では嵐山まで乗換無しで直通します。


西宮北口発は神戸線から十三の待機線へ入線してから京都線へ入線するなどレア運用なので注目していました。


これらの列車の運行中止。

もちろん、理由は新型コロナウイルスです。人の集まるような花見などを推奨する列車は自粛ということです。(現時点で通常の列車は運行されます。)


ですので、この列車に乗る予定だった方、嵐山または京都への観光を考えていた方はご注意ください。


しかし、毎日状況が悪化していると思います。。

一部の報道では若者が気にせず外出し感染リスクになっているとも。。

同じ若者としては色々な意味で考えるものがあります。。

今、みんなができることは他人事と思わずできる限りの行動をするという事ですね。100%じゃなくて50%の行動でも意味がありますから。


それでは、さよなら!

ハイド/国内旅行データベース

こんにちは!ハイドと申します。 関西エリアを中心に国内旅行の旅行に役立つ情報や、おすすめスポットを紹介しています! 満足できる格安旅行や少しリッチに豪華旅行など、旅行時の参考にどうぞ! YouTubeにも動画を投稿しています。動画で見たい人はそちらもチェックしてください YouTube:https://m.youtube.com/channel/UCssJBWULK4NdEXs2fw4LM5Q

0コメント

  • 1000 / 1000