【京都から関空まで乗換不要】関空特急はるかについて

みなさん、こんちはハイドと申します。

前回、京都から阪急∼南海経由で関空まで行くお得な切符について紹介しました。

今回は、JR特急列車を使って京都から関空への移動について紹介します。


JR京都駅から関空まで特急を使わない場合、京都→大阪→関空など乗り換えが最低でも1回必要です。大荷物を持って乗換するのって、正直しんどいですよね。。

そこで特急特急料金を支払うことで、乗換なしで関空まで直行できます。


その名も関空特急はるか

滋賀県米原駅から、関空まで直通します。

停車駅は、米原、彦根、近江八幡、野洲、森山、草津、石山、大津、山科、京都、高槻、新大阪、西九条、天王寺、和泉府中、日根野、りんくうタウン、関西空港です。


料金は

米原~関空  乗車券:3300円、自由席:2200、指定席:2930円 

京都~関空  乗車券:1910円、自由席:990、  指定席:1720円

新大阪~関空 乗車券:1390円、自由席:990、  指定席:1720円

となっています。所要時間は京都~関空で約1時間30分です。

たしかに、費用は高くなりますが重い荷物を持っての乗り換え不要、車内にキャリーケース置き場があることを考えると選択肢の1つとしてお勧めします。


旅行で疲れた帰り道だけ利用するのもいいですね。

はるかには乗車したことはないので、また乗車したときに詳しくレポートしようと思います。


それではさよなら!

ハイド/国内旅行データベース

こんにちは!ハイドと申します。 関西エリアを中心に国内旅行の旅行に役立つ情報や、おすすめスポットを紹介しています! 満足できる格安旅行や少しリッチに豪華旅行など、旅行時の参考にどうぞ! YouTubeにも動画を投稿しています。動画で見たい人はそちらもチェックしてください YouTube:https://m.youtube.com/channel/UCssJBWULK4NdEXs2fw4LM5Q

0コメント

  • 1000 / 1000