【京都から関空 まで超格安移動?】阪急の関空アクセスきっぷについて

こんにちは!ハイドと申します。

みなさん、京都から関空まで安く移動したくないですか?自宅から空港までに余分なお金を使うより旅行先での活動を充実させたいですよね。

京都から関空までは、JRと私鉄を使う2つの方法がありますが、どちらも距離があり安くはないです。


お土産を買うために少しでもお得に空港まで行きたいな。。。

ホテルは豪華だから移動だけでも安くしたいな。。。

空港までの交通費って地味に高い。。。


このように思っている人が多いと思います!

そこで今回は阪急電鉄の関空アクセスきっぷをご紹介します。阪急沿線に住んでいる人は要チェックです。


これは阪急京都線各駅、千里線各駅、嵐山線各駅から南海電車「関西空港」までの片道切符です。

価格は大人1250円。

阪急京都河原町から南海関西空港まで1610円であるので、360円もお得!

JR京都駅からは1870円もするので620円もお得です。

是非、京都方面から関空への格安移動としてご利用ください。

この切符は京都河原町・桂・高槻市・茨木市・北千里・淡路の各ごあんないカウンター、および烏丸駅で購入できます。

※注意

この切符は京都方面から関空へのみ有効で、関空からはご利用になれません。

また、大阪梅田経由も利用できません。必ず天下茶屋経由での移動となります。

そして、子ども料金設定がなく大人料金のみです。


それでは、今日は京都から関空までのお得な移動方法「関空アクセスきっぷ」について紹介しました。


私ハイドは関西在住の大学生です。

観光業や飲食業界が新型コロナウイルスの影響で損害を受けています。ウイルス収束後少しでも早く復興できるように情報発信しています。

関西の旅行情報、お得な方法などを紹介しているので参考にしていただければ幸いです。

それではさよなら!

ハイド/国内旅行データベース

こんにちは!ハイドと申します。 関西エリアを中心に国内旅行の旅行に役立つ情報や、おすすめスポットを紹介しています! 満足できる格安旅行や少しリッチに豪華旅行など、旅行時の参考にどうぞ! YouTubeにも動画を投稿しています。動画で見たい人はそちらもチェックしてください YouTube:https://m.youtube.com/channel/UCssJBWULK4NdEXs2fw4LM5Q

0コメント

  • 1000 / 1000